サージカルテンプレート「歯ぐきを切らない安全なフラップレスインプラント」
主訴 | インプラント手術が怖い |
---|---|
治療部位 | 下の歯列の両端後方 |
治療期間 | 即時 |
コメント | 通常、インプラント手術の際に、歯肉を切開し、歯肉とあごの骨にインプラントを埋め込むする穴を開ける工程があります。その際に専用のドリルを使用するのですが、骨が細かったり、0,1mm単位で正確に埋入が必要な場合、サージカルガイドシステムが役立ちます。写真のように、マウスピース状のもので、ドリルを開ける位置に正確に穴があいており、そこにドリルを入れることで、ドリルが固定されることで安定し、理想的な埋入を確実に行う事ができます。 もう一つのメリットは、歯肉を開かないため、痛みが少なく治癒も早いことがあげられます。サージカルガイドはCTを元に行った徹底した術前シミュレーションを行います。インプラント治療時にCTやサージカルガイドを用いている歯科医院は、まだ非常に少ない現状です。しかし、より安全なインプラント治療を行うにはサージカルガイドは必須だといえます。骨の状況(幅や厚み)によっては、骨移植・骨造成が必要になる場合がございます。 |