スタッフブログ

  • 親知らずのの良い点

    こんにちは。上田です。

    今回は、知っているようで知らない「親知らず」について紹介します。

     

    皆さんは、”親知らず”にどんなイメージをお持ちでしょうか。

    横向きに生えてきたり、虫歯になりやすかったりと、悪いイメージをお持ちの方が

    ほとんどだと思いますので、今回は良い面をご紹介したいと思います。

     

     

    親知らずの正式名称は”第三大臼歯(だいさんだいきゅうし)”、”智歯(ちし)”、

    ”知恵歯(ちえば)”と様々な呼び名があります。

     

    親知らずはなぜ”親知らず”と呼ばれているかご存知でしょうか。

    親知らずは18歳頃から生えてくる歯です。

    大昔の人は、18歳はすでに成人として親元を離れている年齢の為、

    親の知らないうちに生えてくる歯、ということで”親知らず”と名づけられたようです。

    すでに親知らずを抜歯している方が多いと思います。

    しかし、無理して抜かなくてもよい場合もあるそうです。

    きちんと生えていて、かみ合わせが出来ている場合や、

    残しておくことで、義歯の支えになることもあります。

     

    また最近では、親知らずが健康な時に抜いて、

    特別な機械で冷凍保存しておき、別の部位の歯が抜けてしまったときに

    親知らずを代わりとして使用するという技術も進んでいます。

     

    自分の歯を保存しておき、万が一の時に再利用して

    今までと同じように物が食べれるというのは、

    とても嬉しいことですね。嚙み応えもほとんど変わらないらしいので驚きです。

     

    親知らずが今後どんな生え方をするか、抜いたほうがよいのか等、

    気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

    バレンタイン ハート2

     

    次回は「口内炎」について紹介します。

     

     

初めての方でもお気軽にお問合せ・ご相談下さい
047-401-4433
年末・年始を除き、年中無休
●月~金 09-20時 *お昼休無(最終受付19:30)
●土日祝 10-13時 / 14-18時(最終受付17:30)

初診用診療予約24時間WEB受付

診療時間表
〒274-0063 千葉県船橋市習志野台3-1-1 エキタきたなら3F

地図

新京成線/東葉高速鉄道
「北習志野駅」直結駅ビル

駐車場20台完備(マツキヨのビル地下)